2014年11月27日、韓国・中央日報(電子版)によると、中国の邱国洪(チウ・グオホン)駐韓大使は26日、米国が韓国に高高度ミサイル防衛体系(サード・THAAD)を配備する可能性について、「中韓関係を著しく損ねることになる」と述べ、反対する姿勢を明確に示した。サード導入をめぐり、中国政府の要人が両国関係を損ないかねないと言及したのは初めてだ。中国・環球時報(電子版)が伝えた。
邱大使は、韓国国会の南北関係発展特別委の招待懇談会で「サードシステムの適用範囲は2000キロほどだ」とし、「これは北朝鮮ミサイルの防衛目的を超える距離だ。北朝鮮ではなく中国を目標にしたという印象を持っている」と指摘。「サード配備は中国の安全に有害で、北朝鮮を刺激し、中韓関係にも悪影響を及ぼすだろう」と主張した。
延世大学のハン・ソクヒ教授は、「サード自体については議論しないというのが韓国の公式の立場だ。中国政府もこれまで、韓国に憂慮を直接表明してこなかった」とした上で、「邱大使の今回の発言は異例であり、中国が問題の重大さを意識していることを示すものだ」と説明した。
中国、ミサイル防衛体系の韓国配備に初めて反対の姿勢表明=「中韓関係に悪影響」―韓国紙
http://www.recordchina.co.jp/a98136.html
あたり前っちゃ―当たり前だが、
韓国がどっちにつくかはっきりしないからこうなるんだよね。
目の前にこんな装備置いてほしくないもんな。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
今日のトレンド
倒産情報
令和7年4月6日 今週の「関西」破産・倒産情報一覧 (35件) 先週比16%増NEW!
【破産・倒産】令和7年4月5日 今週の東海倒産情報一覧(19件)
【破産・倒産】令和7年4月5日 建設業倒産情報一覧(26件) 先週比36%増
『長崎県を壊した男たち』第87話(西海市も壊した男たち)その2
【速報】破産・小口倒産一覧 令和7年4月4日分 破産・倒産情報(35件)
【続報】結婚式場運営の(株)かづ美(石川)が破産
ゴルフ場運営の熊本観光開発(株)(熊本県)が民事再生法の適用を申請
続報 粉飾発覚の(株)環境経営綜合研究所が破産開始決定
熊本観光開発株式会社
株式会社環境経営総合研究所
(有)SAKATA(福岡市)は3月14日、福岡地裁より破産開始決定を受けた。
IR計画が頓挫 CA PARTNERS(株)(東京)が特別清算
株式会社アルカディア
株式会社PQR(旧商号:株式会社翔栄)
株式会社タケダ開発
時の渚
アグルーカの行方
雪男はむこうからやって来た
真田太平記(十)
真田太平記(九)
原発再稼働緊迫!追い詰められた九電(1)
政活費問題、武雄で恋愛小説購入も
(株)きむら食品(新潟)/包装餅製造
福岡市長選 高まる高島再選阻止の声
日経平均株価 終値は15,164.04円
鹿児島県日置市 (株)シュア・プラス(自動省力機器および部品製作、LEDディスプレー加工、飲料水販売)~破産手続開始申立準備
0 件のコメント:
コメントを投稿